こんにちわ、
やばい馬券生活者 オジオジです。
桜花賞、いかがでしたか?
私が本命にした4枠は出ませんでした・・・・。
う~ん、
連動性が感じられた福島メイン、モルガナイトステークスで4枠が先に出ちゃいましたからね。
しかも、枠連 4-4のぞろ目・・・。(ちなみに、このぞろ目は買えません)
この4枠が出た時点で桜花賞は見送り対象レースとなってしまいました・・・・。
「来たら見送り、来なきゃ来る。」です。
面白いことに、福島も阪神も中山も・・・、それらの12Rのすべてで4枠が絡んでますね。
私が狙ってた桜花賞の4枠は出なかったのに・・・・。
で、
単勝1.6倍 圧倒的1番人気 2枠3番 リバティアイランドが1着でした。
土曜のニュージーランドトロフィーで、単勝1倍台のドルチェモアが消えましたからね。
2日続けて、単勝1倍台の馬が消えるということは、あんまりないですからね。
あ、
桜花賞の2着に来た5枠ですが、青鹿毛馬の枠、1,5,7枠のうちの一つでした。
それと・・・、
中山11R 京葉ステークスですが、2着に来た7枠10番 クロジシジョーについてですが・・・・。
予想では、
『丁酉(ひのととり)の「酉」ですが、十二支では「10番目」の干支なので、「10」がキーワードかも?』
という予想をしました。
その10番 クロジシジョー。
それと、
鹿野山特別の「鹿」から、スズカコテキタイ(鈴鹿鼓笛隊)を予想したのですが、「鹿」は花札では「鹿は紅葉」で「10月」を意味しています。
「鹿は紅葉」の「紅葉」は京葉ステークスにつながります。
「花札」は予想に結構使えます!
うん、
「酉」と「鹿」から「10」。
こういうのをサインというのでしょうね?
また、
勝ったテイエムトッキュウと3着のサイクロトロンの母の父:サクラバクシンオー。
桜花賞の日にサクラバクシンオーもサインなのでしょうか?
本日は以上です。
ありがとうございました。
- 関連記事
-
[ 2023/04/10 12:36 ]
反省 |
TB(-) |
CM(0)