こんにちわ、 やばい競馬予想家 オジオジです。
2023年1月29日(日曜) 1回東京2日 発走時刻:15時45分 11R 第37回 根岸ステークス(GⅢ) 歳以上 オープン (国際)(指定) 別定 コース:1,400メートル(ダート・左)
丁亥 六白金星 上弦(00:19) 友引
十二直「開」 二十八宿「昴」
いや~、今日は天気もいいし、絶好の競馬観戦日和・・・、と思いつつ、寒すぎますね。
やっぱり府中行きは取りやめです。
また、酒でも飲んで、ゆっくりしようかな・・・・、いつものように。
六白金星ですね。
キン(金)グカメハメハが今日も活躍してくれるでしょうか?
2,3,7枠にキングカメハメハがいますね。
あれ?
圧倒的1番人気の7枠13番 レモンポップは紐候補になっちゃいました・・・・。
オルフェーヴルも3つの枠にいます。
1,3,5枠です。
キングカメハメハとオルフェーヴル、かぶっているのが3枠です。
3枠6番 ギルデッドミラーの馬名意味 「金色の鏡。本馬の血統より連想」は六白金星にぴったりです。
前走6枠だったのもいいですね。
三浦 皇成騎手の「皇」は六白金星にぴったりで、小倉11Rの3枠6番に勝浦 正樹騎手がいて、「浦」がつながってます。
松永 幹夫調教師の「幹」と根岸ステークスの「岸」、「千」がさりげなく隠れてますね。
一番の決め手?は、府中、中京、小倉、三場メインの「ガール」「カール」のつながりです。
中京 エイティーン「ガール」 小倉 カバー「ガール」 府中 母:「カール」ファターレ
一番さりげないのが府中の3枠です。
3枠・・・、
5番 アドマイヤルプスの馬名意味 「冠名+おおかみ座」で、「狼」と根岸の「根」は似ている漢字です。
鞍上の内田 博幸騎手の生年月日 1970年7月26日が六白金星です。
加藤 征弘調教師の「弘」が友引につながります。
軸は3枠です!
紐が難しい・・・。
あ、
ヘニーヒューズも3つの枠にいます、2,3,5枠です。
3枠には、キングカメハメハもオルフェーヴルもヘニーヒューズも、すべてがいます・・・。
う~ん、
紐は4,6,8枠でしょうか?
1番人気のレモンポップの7枠は外します!
ありがとうございました。
[ 2023/01/29 12:53 ]
予想 |
TB(-) |
CM(0)
おはようございます、 やばい競馬予想家 オジオジです。
2023年1月29日(日曜) 1回中京10日 発走時刻:15時35分 11R 第28回 シルクロードステークス(GⅢ) 4歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ コース:1,200メートル(芝・左)
丁亥 六白金星 上弦(00:19) 友引 十二直「開」 二十八宿「昴」
15頭立ては1枠狙いが基本です。
1枠1番 シャインガーネットの前走6枠と栗田 徹調教師の生年月日 1978年3月16日が六白金星です。
あとは・・・・、
2023年度第1回中京競馬特別レース名解説から、
◯ シルクロードステークス(GⅢ)
本競走は、平成 8 年に創設された重賞競走。 12 年に高松宮記念が 3 月に移設されたことに伴い、本競走の実施時期も従来の 4 月から現在の時期に変更となった。 また、14 年より負担重量が別定からハンデキャップへ変更となっている。 令和 4 年に引き続き、京都競馬場整備工事に伴い、中京競馬場において実施される。 シルクロード(Silk Road)は、中央アジアを横断する古代の東西交通路の名称。 名は、絹が中国からこの道を通って西方に運ばれたことに由来する。 奈良の正倉院には、シルクロードを通じて伝わったとされる中国製やペルシア製の宝物が数多く現存している。
う~ん、
「絹が中国からこの道を通って西方に運ばれたことに由来する。」
「西方」で、(母の父:Gone West)で、「由来」の「来」が岩田 望来騎手につながるか・・・・。
ちょっと苦しいか??
うん?
中京競馬場、中央アジア、中国の「中」は?
15頭立ての真ん中は、ゼッケン8番か?
5枠8番 マッドクールの前走ゼッケン6番は六白金星で、その馬名意味 は「マドリードで毎年夏に開催される音楽フェスティバル」とあり、「開催される」の「開」は、十二直「開」につながります。
鞍上の藤岡 康太騎手の生年月日 1988年12月19日の「19」は「上弦(00:19)」につながります。
また「上弦」の「上」は、プロモーションキャラクターの見上 愛さんの「上」でもありますから、愛国産のマッドクールにはプラスだと思います。
うん、軸は人気の5枠8番 マッドクールでいいと思います。
紐は、栗毛の枠か?
1,3,8枠で。
ありがとうございました。
[ 2023/01/29 09:47 ]
予想 |
TB(-) |
CM(0)
こんにちわ、 やばい競馬予想家 オジオジです。
今週は、自分を見つめなおすために、雪の中、岐阜の方に旅行に行ってました。
3泊4日の旅でしたが、できる限り名所を巡り、名物なるものを食したことは非常によかったと思います。
奈良井宿 妻籠宿 馬籠宿 下呂温泉 白川郷 飛騨古川 飛騨高山 うだつの町並み 犬山城(愛知) 岐阜城 長良川温泉 金神社 岐阜駅 光前寺 霊犬早太郎の墓(長野)
映画「君の名は」の飛騨古川と「ゆるキャン△」の光前寺の聖地巡礼者の多いこと。
特に、あの吹雪の中、飛騨古川の駅前には聖地巡礼者?と思える人が結構いました。
「君の名は」ゆかりの「五平餅」といえば「味処 古川」さんですが、店のオーナーと思しきご主人のあの満面の笑みは、万馬券を何度も的中させたのではないか?というぐらいに見えました。
さて、 土曜競馬です。
今週の土曜日は重賞競走はありませんが、リステッド競走の白富士ステークスがありますね。
2023年1月28日(土曜) 1回東京1日 発走時刻:15時45分 11R 白富士ステークス(L) 4歳以上 オープン (国際)(特指) 別定 コース:2,000メートル(芝・左)
丙戌 五黄土星 先勝 初不動 旧七草 十二直「納」 二十八宿「胃」
10頭立ては7枠、8枠狙いが基本です。
さて、 7枠? 8枠?
10Rの7枠と11Rの7枠に共通項がみられますので、どちらかの7枠が出ると思われます。
「来たら来ない、来なきゃ来る。」の法則に従えば、10Rの7枠でまず勝負!! その7枠が来たら11Rは見送りで、来なければ11Rの7枠勝負がいいように思います。
その10Rと11Rの7枠の共通項は、五黄土星にぴったりな前走ゼッケン15番と前走15番人気の「15」の一致と「サトノ」の里見 治オーナーの一致です。
そして、決め手は、
10R 7枠8番 フロムダスク 11R 7枠8番と9番 国枝 栄調教師
誕生日が4月14日の一致です。
11Rでは国枝 栄厩舎の3頭出しで3頭が並んでますが、たぶんこれはトラップ(たぶん来ない?)で、10Rの7枠の方が来るのだろうと思ってますが、はたして・・・・?
何にしても10Rの7枠しだいですが、 10Rで7枠が来たとして、それでも馬券を買いたいなら8枠狙いでしょうか?
8枠10番 スーパーフェザーの吉田 勝己オーナーが先勝につながり、渡辺 薫彦調教師の生年月日 1975年4月5日が五黄土星です。
また、渡辺 薫彦調教師の「辺」が「初不動」の「初」につながります。
う~ん、でもな~。
5枠もいいんですよね・・・。
悩む・・・・。
やっぱり、10Rですね。
10Rは7枠勝負で、11Rは見送りが正解かな???
ありがとうございました。
[ 2023/01/27 17:53 ]
予想 |
TB(-) |
CM(0)
こんにちわ、 やばい競馬予想家 オジオジです。
2023年1月22日(日曜) 1回中京8日 発走時刻:15時35分 11R 第40回 東海テレビ杯東海ステークス(GⅡ) 4歳以上 オープン (国際)(指定) 別定 コース:1,800メートル(ダート・左)
庚辰 八白土星 先勝
朔・新月(05:53) 旧正月
十二直「平」 二十八宿「虚」
15頭立ては1枠狙いが基本です。
その1枠1番に、松山 弘平騎手が乗るディクテオンが入りました。
松山 弘平騎手は十二直「平」につながります。
ディクテオンは㋠馬なので、「地」と馬名意味 「全知全能の神ゼウスの生まれた場所。母名より連想の「場」が八白土星です。
前走ゼッケン7番は二十八宿「虚」につながります。
吉岡 辰弥調教師が庚辰につながります。
小倉11Rの1枠が出なければ、ディクテオンから勝負してもいいと思います!
ただ・・・、
6枠もいいんですよ~。
いまのところ、紐が見つからないので、ぞろ目かくっつき目かな?と思ってます。
あ、
6枠の理由ですね。
6枠10番 プロミストウォリアの馬名意味 「母名の一部+父名よの」の「母」が東海ステークスの「海」につながります。
産地 「平取町」が十二直「平」につながります。
生産牧場 「坂東牧場」が東海ステークスにつながります。
同枠11番 スマッシングハーツの前走7着が二十八宿「虚」につながります。
鞍上の鮫島 克駿騎手の「克」が「先勝」につながります。
鮫島 克駿騎手の生年月日 1996年10月18日が八白土星です。
新谷 功一調教師の生年月日 1977年3月8日が八白土星で、「新月」につながります。
1枠か6枠か・・・・。
悩みますね。
ありがとうございました。
[ 2023/01/22 11:38 ]
予想 |
TB(-) |
CM(0)
おはようございます、 やばい競馬予想家 オジオジです。
2023年1月22日(日曜) 1回中山8日 発走時刻:15時45分 11R 第64回 アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ) 4歳以上 オープン (国際)(特指) 別定 コース:2,200メートル(芝・右 外)
庚辰 八白土星 先勝 朔・新月(05:53) 旧正月 十二直「平」 二十八宿「虚」
14頭立ては3枠狙いが基本です。
前後左右で3枠が出るものなんですね、先週の京成杯のように・・・・。
で、今週も14頭立てですが・・・。
「来たら来ない、来なきゃ来る。」の法則に従えば、今週の3枠は・・・・。
それでは、AJC杯の3枠を見てみましょう!
3枠に入った2頭、 3番 ブラックマジッ「ク」 4番 ノースブリッ「ジ」
語尾が「ク」と「ジ」で、「クジ」→「ジク」→「軸」というサインが出ています。
八白土星に繋がる三浦 皇成騎手の「皇」、窪田 芳郎オーナーの「窪」があり、「朔・新月」「旧正月」につながる母:アメージングムーン (母の父:アドマイヤムーン)もありますね。
でも、「軸」にするにはちょっと弱いかな?
ならば、強いサインは?
6枠10番 ガイアフォースの前走8着が八白土星にぴったりです!
馬名意味 「ガイア(ギリシャ神話に出てくる地母神)の力」の「地」が八白土星です。
鞍上のC.ルメール騎手の「ル」が先勝の「先」につながります。
同枠9番 エヒトの前走8番人気、生産牧場 白井牧場の「白」が八白土星で、平井 裕オーナーが十二直「平」につながります。
また、鞍上の田中 勝春騎手が「先勝」につながります。
10Rで6枠が来なければ、11Rの6枠は大丈夫?なはずですが・・・。
紐は、青鹿毛なんですが、あまり荒れそうにないAJC杯です。
ありがとうございました。
[ 2023/01/22 10:33 ]
予想 |
TB(-) |
CM(0)
こんばんわ、 やばい競馬予想家 オジオジです。
う~ん、昨日、今日と買い目がずれちゃいました・・・。
今日は「ぞろ目やくっつき目」のサインが出てましたからね。
6-6があっちで出るとは・・・・。
また、昨日、愛知杯で出なかった「見上 愛馬券」は、今日の日経新春杯ではちゃんと出てくれました。
「来たら来ない、来なきゃ来る。」の法則ですね。
天竜川特別とキングオブドラゴンの関係もよかったです。
同じ誕生日の岩田 望来騎手と坂井 瑠星騎手・・・。
両方来ちゃいましたね。
こういうこともあるんです。
「14頭立ては3枠狙い」ですが、その3枠は京成杯で出ましたね。
ここは紐のサインと馬体重のサインがなかったので、「ぞろ目やくっつき目」が狙い目でした。
それで万馬券ですからね。
今日も酒飲んで寝込んでましたから、馬券は買えなかった・・・。
でも、
こうやって予想していると、やっぱり競馬は「連想ゲーム」だな、と思います。
10番人気のキングオブドラゴンを、いの一番に挙げれる予想家って、ほかにいますか?
競馬って、そういうもんなんですよ。
何十年も前に、高本 公夫が言ってた通りなんですよ。
その高本 公夫の仲間と思われるイサキ シュウゴロウ先生のいうことも、当たり馬券のヒント満載ですよ。
「競馬はギャンブル」ですから、胴元が儲かるようにできてるんですよ。
もしかしたら、胴元が結果を知っているということもあるかも?ですね。
私が思うには、出馬表の中に、「誰かにあてたメッセージ(答え)がある」・・・。
なので、これを読み解けば必ず当たりがある!と思ってます。
その証拠に次の木曜日には、JRAのホームページから出馬表だけが消えている・・・。
あ、
世の中には「絶対」なものってあるんですね。
科学には医学などの「自然科学」と経済などの「社会科学」があるのですが、どちらも怪しいものですね。
コロナの真実はだれにもわからないですし、石油の埋蔵量や地球温暖化の真実はやっぱりだれもわからない・・・・。
どの専門家や政治家のいうことも、怪しいですね。
でも、絶対なものはあるんです!
先週、私は悲しかったです。
大好きなギタリストのジェフ・ベックが死んじゃいました・・・。
彼は「世界3大ギタリスト」の一人です。
この世界3大ギタリストは、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジのことを指し、新しく追加や変更ができません。
これまでも、これからも3大ギタリストと呼ばれるのは絶対に彼らだけなんです。
理由は、かつて存在した「ヤードバース」というバンドのギタリストだからです。
もうヤードバースはないですからね。
それと同じように「世界3大時計ブランド」といえば?
ロレックスは違いますよ!
「パテック・フィリップ」「ヴァシュロン・コンスタンタン」「オーデマ・ピゲ」です。
また、「世界三大夜景」は香港・函館・ナポリの夜景のことですが、最近、函館が外されそうで怖いです。
これは不変ではないような・・・・。
競馬の絶対は、
「胴元が勝つようになっている。」
人気馬が実力通りに1,2,3着したら、安い馬券ばかりで競馬人気が下がるのでは?
なので、人気のない馬を来させて、「何が来るか、わからない」ようにしているんですよ、きっと。
競馬は「動物虐待」だと言われたら、たぶんその通りで、競馬が廃止になるかもしれません。
それを避けるために、「夢とロマン」を演出する必要があるんです。
「競馬はプロレス(大相撲も?)」と同じで、真剣勝負ではないんですよ。
本日は以上です。
ありがとうございました。
[ 2023/01/15 22:28 ]
反省 |
TB(-) |
CM(0)
こんんちわ、 やばい競馬予想家 オジオジです。
2023年1月15日(日曜) 1回中京6日 発走時刻:15時35分 11R 第70回 日経新春杯(GⅡ) 4歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ コース:2,200メートル(芝・左)
癸酉 一白水星 大安
下弦(11:10) 小正月
十二直「成」 二十八宿「房」
14頭立ては3枠狙いが基本です。
その3枠3番 ロバートソンキー、1番人気が入りました。
前走ゼッケン1番は一白水星です
馬名意味 が「シンガポールの繁華街。兄のクラークキーより連想」とあり、「繁栄」の「繁」が10Rの紅梅ステークスの「梅」につながります。
また、鞍上の伊藤 工真騎手の「工」が10Rの紅梅ステークスの「紅」につながります。
その10Rの紅梅ステークスの3枠3番に小沢 大仁騎手がいて、「小」が小正月につながりますから、これがサインだと思われます。
日経新春杯の3枠4番にハヤヤッコが入りました。
馬名意味 「速くて白い」と、生年月日 2016年2月10日が一白水星です。
3枠が軸で、
紐がディープインパクトで。
1,5,7枠です。
と、 上のように予想すると、全然面白くないですよね?
枠連 1-3 14.1倍
3-5 9.8倍
3-7 11.6倍
うん? まあまあのオッズだな~。
この予想でいいかな~?
じゃあ、こうしましょう!
10R 紅梅ステークスの1番人気、6枠6番 サンティーテソーロが消えたら、日経新春杯は6枠から買うと!
サンティーテソ「ーロ」とデム「ーロ」騎手の「ーロ」という共通項。
日経新春杯の6枠を見てください。
2頭とも父:ハーツクライ、矢作 芳人厩舎です。
これは「ぞろ目かくっつき目」のサインです。
12Rの6枠の調教師の2人、
西村 真幸調教師の生年月日 1976年1月11日
竹内 正洋調教師の生年月日 1979年1月11日
日経新春杯の6枠9番 M.デムーロの生年月日 1979年1月11日
9R 天竜川特別の単勝1.6倍という圧倒的一番人気、6枠10番 ペルアアの鞍上、岩田 望来騎手ですが、日経新春杯の6枠10番 キングオブドラゴンの鞍上、坂井 瑠星騎手と同じ5月31日生まれです。
なので、どっちか来る?
あ、 天竜川特別とキングオブドラゴンか・・・・。
ペルアアが消えれば、キングオブドラゴン??
6枠9番 プリマヴィスタの馬名意味 「初見、一目ぼれ(伊)」ですが、「一目ぼれ」は一白水星で、「初見」の「見」はプロモーションキャラクターの見上 愛さんにつながります。
うん、まだほかにもサインらしきものがあるのですが、この辺までにしときましょう!
外れたら恥ずかしいので・・・。
枠連 6-6
抑えで、鹿毛馬の枠へ。
1,3,7枠へ。
ありがとうございました。
[ 2023/01/15 11:17 ]
予想 |
TB(-) |
CM(0)
おはようございます、 やばい競馬予想家 オジオジです。
2023年1月15日(日曜) 1回小倉2日 発走時刻:15時25分 11R 門司ステークス 4歳以上 オープン (国際)(特指) 別定 コース:1,700メートル(ダート・右)
癸酉 一白水星 大安 下弦(11:10) 小正月 十二直「成」 二十八宿「房」
2023年度第1回小倉競馬特別レース名解説
◯ 門司ステークス
門司(もじ)は、北九州市の区。同地区は、九州の北端に位置し、関門海峡を隔て、山口県下関市と相対している。 門司港は、国際貿易港として繁栄し、旧門司三井倶楽部や旧門司税関などの歴史的建造物を活かした「レトロの街」としても知られ、北九州市の代表的な観光名所となっている。
14頭立ては3枠狙いが基本です。
その3枠、 4番 プリマジアの前走ゼッケン1番は一白水星で、十二直「成」に繋がる金成 貴史調教師です。
また、 3番 ダンツキャッスルの前走、前々走11着は一白水星です。
でも、う~ん、ただ・・・・、
ダンツキャッスルの生年月日 2016年4月2日、山元 哲二オーナー、菱田 裕二ジョッキーが「2」ばかりが強調されてて、なんか違う気が・・・・。
あ、 谷 潔調教師の生年月日 1957年1月11日は一白水星ですが、「1月11日」というのが、たぶん日経新春杯のキーワードのはずなので・・・。
門司ステークス、
狙いは1枠1番 ジャズブルースです。
3連勝中で、その前が10着ですから、一白水星のパワーを感じます。
鞍上の団野 大成騎手は十二直「成」につながります。
吉村 圭司調教師の生年月日 1972年5月31日は一白水星です
また、12Rの1枠1番 ハーディローズとの共通項「ース」「ーズ」があり、11R、12Rとも1枠は1番人気枠です。
「来たら来ない、来なきゃ来る。」の法則に従い、まずは、11Rは1枠から、ダメだったら、12Rは1枠全力勝負で!
ん? 12Rの1枠2番 ダレモトメラレナイを管理する竹内 正洋調教師の生年月日 1979年1月11日ですね・・・。
あら・・・・。
青鹿毛の枠、1,5,6枠ですか・・・。
1枠は軸じゃないのか・・・・。
6枠は日経新春杯のサインのはずだから・・・・、6枠は出ないでほしいのですが。
栗毛が2,4,8枠。
1枠が軸で、2,4,8枠へ!
ありがとうございました。
[ 2023/01/15 09:58 ]
予想 |
TB(-) |
CM(0)
こんにちわ、 やばい競馬予想家 オジオジです。
2023年1月14日(土曜) 1回中京5日 発走時刻:15時35分 11R 第60回 愛知杯(GⅢ)
壬申 九紫火星 仏滅 十二直「危」 二十八宿「氐 」
ん?
愛知杯って、副題に「農林水産省賞典」というのが付くはずなのですが、なぜこの出馬表にはないのでしょうか?
それはそうと、
まずは、「2023年度 第1回 中京競馬 特別レース名解説」から、
◯ 農林水産省賞典 愛知杯(GⅢ)
本競走は、昭和 38 年に創設された重賞競走。 当初は、外国産馬以外のすべての馬に出走資格が与えられていた。 47 年には、内国産種牡馬の奨励と保護の一環として父内国産馬限定競走、平成 16 年からは牝馬限定競走に改められた。
15頭立ては1枠狙いがセオリーですから、その1枠1番には、前走福島記念2着の〇外 サトノセシルが入りました。
「当初」と「外国産馬」という2つのキーワードが上の「特別レース名解説」にあり、「当初」は「最初」のことですから、最初の枠は1枠で、「外国産馬」はサトノセシルのことではないかと・・・・?
あ、
福島記念も「農林水産省賞典」ですが、昨年の出馬表には、これも「農林水産省賞典」という副題がないですね~、函館記念、小倉記念などには、あるのですが・・・。
何か、意味があるのか・・・。
1枠1番 サトノセシル
セシルは、「フランス語の女性名、また英語の男性名、姓。(Wikipedia)」で仏滅につながります。
また、父 Frankel(フランケル)の「フラン」は仏滅に繋がります。
ん?
フランスは漢字で書くと「仏」ですからね。
里見 治オーナーの「治」も仏滅につながりますし、プロモーションキャラクターの見上 愛さんの「見」にもつながります。
う~ん、
愛知杯自体が「見上 愛さん」につながってます。
堀 宣行調教師の生年月日 1967年11月9日は九紫火星で、「宣」の下にある線が二十八宿「氐 」の下の線につながります。
先日の淀短距離Sで15頭立ての1枠が消えたので、
「来たら来ない、来なきゃ来る。」の法則に従えば、こちらは来る番なのではないでしょうか?
ちなみに、小倉11R 壇之浦ステークスの1枠1番 リューベックの生年月日の4月16日がサトノセシルと一緒なので、小倉11Rの1枠が人気で消えるようですと、愛知杯の1枠は狙えるのではないでしょうか?
紐は、キズナかキングカメハメハか黒鹿毛馬?
2つ3つの要素が入った3,5,8枠かな?
本日は以上です。
ありがとうございました。
[ 2023/01/13 16:52 ]
予想 |
TB(-) |
CM(0)
こんばんわ、 やばい競馬予想家 オジオジです。
2023年1月9日(月曜) 1回中京4日 発走時刻:15時45分 11R 淀短距離ステークス(L)
丁卯 四緑木星 大安
成人の日 初卯 宵えびす
一粒万倍日
十二直「満」 二十八宿「張」
10Rに「雅ステークス」がありますから、川田 将雅騎手がサインかな?と思いました。
8R,10R,12Rの大外枠に川田 将雅騎手がいて、9Rの大外に松若 風馬騎手がいます。
2人に共通するのは、「頭としっぽが同じ文字」の騎手です。
で、11Rの際内、1枠1番に川田 将雅騎手がいます。
15頭立ては1枠狙いがセオリーですから、川田 将雅騎手、いいのではないでしょうか?
1枠1番 ルピナスリードの馬名意味 「マメ科の植物+母母名の一部。大いなる活躍を期待して。母名より連想」の「一部」は一粒万倍日に非常に似合うキーワードです。
生産牧場 「谷川牧場」となっていますが、シンザン記念の週にピッタリです。
管理する吉岡 辰弥調教師の「弥」が二十八宿「張」につながります。
う~ん、
フェアリーステークスの1枠の騎手が、
石川 裕紀人騎手の「人」
三浦 皇成騎手の「成」
合わせて「成人」は成人の日にぴったりです。
1枠1番 ルピナスリ「ード」(淀短距離ステークス)
1枠1番 スピ「ード」オブライト(フェアリーステークス)
「ード」の一致が見られる1枠ですが、両レースの1枠、どちらかが来るような気がしますが・・・。
紐は芦毛の枠へ。
2,7,8枠です。
本日は以上です。
ありがとうございました。
[ 2023/01/08 17:55 ]
予想 |
TB(-) |
CM(0)
| HOME |
次ページ ≫
|