こんにちわ、 やばい競馬予想家 オジオジです。
日本ダービーも終わりました。
私の本命馬 ソールオリエンスは2着という結果です。
オークスを勝ったのは、リバティアイランド。
3枠5番、単勝1倍台で1番人気。
ダービーの3枠5番 ソールオリエンスも単勝1倍台で1番人気。
2週連続で3枠5番の勝利はちょっと考えづらかったのですが・・・。
「来たら見送り、来なきゃ来る。」の法則に従えば、オークスの3枠5番の勝利を受けてダービーは見送りすべきだったのかも・・・・。
まあ、でもソールオリエンスは2着には来てくれました。
連に絡んでくれたので、よかったです。
JRAのプロモーションキャラクター・長澤 まさみさんと同じ誕生日(6月3日)の須貝 尚介調教師が同枠6番に配されたのも良かったのかも。
ただ、勝った6枠は???
あとで検証しなければ、と思ってます。
それはそうと、目黒記念。
時事ネタのサインが炸裂しましたね!!
「ジャニー喜多川 性加害事件ネタ」が使われました!
勝ったのは、 5枠10番 ヒートオンビート 鞍上D.レーン騎手
ジャニーズの人気アイドルグループ「SNOWMAN(スノーマン)」の1番人気 「目黒 蓮(めぐろ れん)」君から、「目黒記念はレーン騎手」で「目黒レーン」です。
また、北野 武監督が「ジャニー喜多川 性加害事件」について、コメントを出しました。
北野 武監督の芸名は、「ビートたけし」ですから、ヒートオンビートが勝ったのか?
あれ? このレース、真剣に予想してたら、4枠が軸だったかも?
4枠7番 ディアスティマを管理する高野 友和調教師が2月4日生まれで、JRAのプロモーションキャラクター・佐々木 蔵之介さんと同じです。
同枠のフォワードアゲンのゼッケン8番と前走8番人気が八白土星です。
生年月日 2017年4月22日の「22日」が上弦(00:22)につながります。
浅川 皓司オーナーの「皓」が八白土星です。
ダービーのCMで「中野コール」の紹介があるのですが、中野 栄治調教師のことですね。
アイネスフージンの鞍上が中野 栄治騎手でした。
う~ん、 4枠が軸で、紐が外国人騎手の枠にしてたら的中だったんだけどな~と思ってみたり・・・。
ありがとうございました。
[ 2023/05/29 15:20 ]
反省 |
TB(-) |
CM(0)
こんにちわ、 やばい馬券生活者 オジオジです。
昨日のオークス、リバティアイランドの6馬身差の圧勝劇、よかったですね。
さて、 私の予想も、リバティアイランドの勝利を予想し、見事的中でした。
といっても、 圧倒的1番人気馬ですしね、当てて当然か・・・、そして、枠連 3-5 1点予想は外れました。
ただ、 私、少しだけ予想の段階で出し惜しみをしちゃってました・・・・。
ひどいかもしれませんが、 ブログにすべてアップしてるわけではないんですよ・・・。
たとえば、
『さて、
紐を探すと・・・、
キタサンブラック
1,4,5枠
青鹿毛
1,5,7枠
黒鹿毛
2,5,6枠
馬主:(有)社台レースホース
1,4,5枠
あれ?
全てに該当するのが、5枠ですね。
なので、本当の軸は5枠なのかも?』
と、 書きましたが、書いてないのが2つほどあったのですよ・・・・。
外国人騎手 5,6、仮枠(15番)
ディープインパクト 1,6,仮枠(16番)
外国人騎手とディープインパクトで6枠が出てくるのですが、
『たぶん、
6枠11番 ミッキーゴージャスは平安ステークスのサインとして使われた?ので、オークスの6枠は消し・・・のはず?』
と予想に書いちゃってるので、6枠の入った外国人騎手とディープインパクトを省いちゃったんです。
で、 紐候補でほぼほぼ来ると思っているのが、実は「横山ファミリー」と「外国人騎手」です。
うん、 来ないこともありますけど、来なかったらしょうがない!と思ってます。
その次に信頼しているのが、 「キングカメハメハ」とかかな?
花札、麻雀、ポーカーなどには「役」があって、強い役、弱い役があるように、紐候補にも「よく来るやつ」と「たまに来る奴」とか「怪しいやつ」とかいろいろあるんですよ。
なので、 オークスでは、たくさんの紐候補がありましたが、私の中では「外国人騎手」の5,6,仮枠(15番、16番)だな!と思ってました・・・、後出しジャンケンですが・・・。
ダービーは完全勝利を目指します!
それでは、また。
ありがとうございました。
[ 2023/05/22 12:07 ]
反省 |
TB(-) |
CM(0)
こんにちわ、 やばい馬券生活者 オジオジです。
さて、 NHKマイル、勝ったのは6枠の馬でした。
私の本命は、 3枠6番 エエヤンとしていましたが、新潟大賞典で3枠6番が2着に来ちゃいましたからね。
この時点で、 エエヤンはないな、と思いました。
発走までの約20分で、予想変更です。
う~ん、 NHKマイルの予想に書いた「佐々木つながり」、
『同枠5番 シングザットソングの馬主「(有)社台レースホース」の「社」が五黄土星です。
高野 友和調教師の「友」が友引につながりますし、2月4日生まれがJRAのプロモーションキャラクター・佐々木 蔵之介さんと同じです。
新潟大賞典(GⅢ)の3枠5番に大魔神・佐々木 主浩氏がサインかも?』
で、 3枠6番 エエヤンが消えました。
勝った6枠11番 シャンパンカラーは、ニュージーランドトロフィー3着馬です。
そのニュージーランドトロフィーの 3枠5番 エエヤン(1着馬) と、 3枠6番 シャンパンカラー は、同枠馬です。
エエヤン=(イコール)シャンパンカラーという関係です。
「同枠馬は、同じ馬。」
「競馬は馬ではなく、枠が走る。」という格言です。
また、
『紐は?
黒鹿毛、1,3,4枠。
シルバーステート、3,4,仮枠(15番)。
ロードカナロア、2,5,8枠。
ディープインパクト、2,5,7枠。
いや~、困りました。
紐がわかりません!!
全く紐候補に入ってない6枠だったりして・・・。』
これ、 6枠は紐ではないってことは、6枠が軸かも?ってさりげなく書いたつもりなのですが・・・・。
あ、 新潟大賞典の予想で、
『1枠1番 トーラスジェミニの馬名意味 「おうし座とふたご座」ですが、「類は友を呼ぶ」という格言を思い出しました。』
NHKマイルの1枠1番2番と2枠3番に横山ファミリーが並びました。
これって、珍しい並びですよね?
友引ならではのサインだと思います。
横山ファミリーも 「類は友を呼ぶ」と呼んでいいかもしれません。
1枠が新潟で出たので、府中は2枠だったのかも、と思ってます。
そうそう、新潟メインはカラテが1着でしたね。
よかったです!
今日のブログは上から目線でごめんなさい。
ありがとうございました。
[ 2023/05/08 10:27 ]
反省 |
TB(-) |
CM(0)
こんにちわ、 やばい馬券生活者 オジオジです。
いや~、 皐月賞は残念でした!!!
あんなにもサインがあったのに、惨敗してしまった3枠5番 フリームファクシ。
原因を探ってみると・・、
一番の敗因は、前日の中山グランドジャンプで「見上 愛さんネタ」出ちゃったことでしょうか?
中山グランドジャンプを勝ったイロゴトシの黒岩 悠騎手の誕生日が見上 愛さんと同じ10月26日であったこと。
対して、 皐月賞のフリームファクシの馬名意味 「北欧神話の夜の女神の愛馬」の「愛馬」の「愛」は見上 愛さんに繋がるとしましたが、これが甘かった・・・・。
ほかにも、9Rとか10Rとかで前走5番とか5着とかが3枠5番 フリームファクシを暗示?しているとかをいっぱい紹介しましたが、いわゆる「罠」とか「トラップ」にひっかかったということでしょうか。
格言、 近藤マッチのヒット曲「ギンギラギンにさりげなく」という曲がありますが、「ギンギラギンなサインはダメで、サインはさりげない方がいいんです。」
たとえば、 「15頭立ては1枠狙いが基本です。」というのがありますが、阪神11R アンタレスステークスが15頭立てでした。
アンタレスステークスで1枠が出なくても、その影響は前後左右に及びますから、皐月賞の1枠が出たりするのです。
また、 「14頭立ては3枠狙いが基本です。」というのもあるのですが、中山12Rと福島11Rが14頭立てでした。
やっぱり、その影響は前後左右に及びます。
そこで皐月賞は3枠を狙ったのですが・・・。
あれ? 皐月賞の先に行われる福島11R 福島民報杯で3枠が2着に来てました・・・。
ここで3枠が出てたら、皐月賞の3枠はないわな~。
それはそうと、サインが多すぎると、逆に来ないことが多いかな・・・?
また次がんばります。
ありがとうございました。
[ 2023/04/17 14:51 ]
反省 |
TB(-) |
CM(0)
こんにちわ、 やばい馬券生活者 オジオジです。
桜花賞、いかがでしたか?
私が本命にした4枠は出ませんでした・・・・。
う~ん、 連動性が感じられた福島メイン、モルガナイトステークスで4枠が先に出ちゃいましたからね。
しかも、枠連 4-4のぞろ目・・・。(ちなみに、このぞろ目は買えません)
この4枠が出た時点で桜花賞は見送り対象レースとなってしまいました・・・・。
「来たら見送り、来なきゃ来る。」です。
面白いことに、福島も阪神も中山も・・・、それらの12Rのすべてで4枠が絡んでますね。
私が狙ってた桜花賞の4枠は出なかったのに・・・・。
で、 単勝1.6倍 圧倒的1番人気 2枠3番 リバティアイランドが1着でした。
土曜のニュージーランドトロフィーで、単勝1倍台のドルチェモアが消えましたからね。
2日続けて、単勝1倍台の馬が消えるということは、あんまりないですからね。
あ、 桜花賞の2着に来た5枠ですが、青鹿毛馬の枠、1,5,7枠のうちの一つでした。
それと・・・、 中山11R 京葉ステークスですが、2着に来た7枠10番 クロジシジョーについてですが・・・・。
予想では、 『丁酉(ひのととり)の「酉」ですが、十二支では「10番目」の干支なので、「10」がキーワードかも?』
という予想をしました。
その10番 クロジシジョー。
それと、 鹿野山特別の「鹿」から、スズカコテキタイ(鈴鹿鼓笛隊)を予想したのですが、「鹿」は花札では「鹿は紅葉」で「10月」を意味しています。
「鹿は紅葉」の「紅葉」は京葉ステークスにつながります。
「花札」は予想に結構使えます!
うん、 「酉」と「鹿」から「10」。
こういうのをサインというのでしょうね?
また、 勝ったテイエムトッキュウと3着のサイクロトロンの母の父:サクラバクシンオー。
桜花賞の日にサクラバクシンオーもサインなのでしょうか?
本日は以上です。
ありがとうございました。
[ 2023/04/10 12:36 ]
反省 |
TB(-) |
CM(0)
| HOME |
次ページ ≫
|