東京盃(JpnII)は、岡本カウアン氏?

ありがとうございます、
やばい競馬予想家 オジオジです。


2023年10月4日(水) 大 井 第11競走 20:10発走
農林水産大臣賞典(指定交流)
第57回 東京盃(JpnII)3上選定馬重賞


乙未(きのとひつじ) 八白土星 先負
十二直「開(ひらく)」 二十八宿「壁(へき)」



「14頭立ては3枠狙いが基本です。」


その3枠に、第30回 アフター5スター賞の1,2着馬が揃って入りました。


う~ん、
同じレースの1,2着馬が揃って同じ枠に入るパターンって、よく「ぞろ目やくっつき目」になるんですよね。

しかも、4枠4番  ギシギシって馬名も、ぞろ目を暗示・・・。

この4枠、笹川 翼騎手の「翼」の「羽」もぞろ目を暗示。


4枠5番  ジャスティンはこの前までJRAの矢作厩舎所属で、今は大井の坂井 英光厩舎へ移籍ですか・・・。

坂井 英光調教師の生年月日 1975/04/11の11日がぞろ目を暗示?

森 泰斗騎手の生年月日 1981/01/11も・・・・。

生産者の天羽 禮治氏の「羽」も・・・。


1番人気になりそうなのが、8枠12番 ドンフランキーです。

いや~、
軸にできそうなサインがみつからない・・・・。

まあ、
でも、
指定交流戦なんで、紐はJRA勢でいいはずですが・・・。


で、
私が思う軸は7枠です!


農林水産大臣賞典のサインは、新農林水産大臣の宮下 一郎氏です。

先週の金沢の第43回 白山大賞典(JpnIII)もサインは宮下 一郎氏で、私の本命 メイショウフンジンが2着でした。


先週やったんで、今週はやらないかも?

「来たら来ない、来なきゃ来る。」の法則ですが、新大臣就任のお祝いはまだまだ続く?と判断しました。


7枠10番 ヘリオスが軸です!

鞍上 武 豊騎手の「豊」が農林水産の「農」につながります。

管理する西園 正都調教師の「都」が「東京盃」の「東京」にぴったり!と思いました。

オーナーの黒川 暁子氏の「暁」が先負の「先」につながります。


同枠11番 アルカウンは、岡本カウアン氏?

今のジャニーズ解体旋風を巻き起こした張本人の名前にそっくり?

さっきまで、ジャニーズの会見見てましたけど、「みて見ぬふり・・・」してた新社長と新副社長。

あれじゃあ、スポンサーは納得できないでしょうね、きっと。


話がそれた!


そのアルカウンのオーナーの宮崎 豊治氏の「宮」と井樋 一也(イビ カズヤ)調教師の「一」が宮下 一郎大臣につながります。

井樋 一也(イビ カズヤ)調教師の生年月日 1964/03/18の18日が八白土星です。

アルカウンの前走8枠も八白土星です。


「競馬で走るのは馬ではなく枠。」なので、7枠がいいと思います。


紐は、JRA勢の枠ですが、
「ぞろ目やくっつき目」の可能性が感じられますので、枠連 6-7 7-8・・・。


ありがとうございました。


[ 2023/10/02 16:56 ] 予想 | TB(-) | CM(0)

シリウスステークスは、岩田 望来騎手に注目です!

ありがとうございます、
やばい競馬予想家 オジオジです。


2023年9月30日(土曜) 4回阪神8日 発走時刻:15時35分
11R 第27回 シリウスステークス(GⅢ)
3歳以上 オープン (国際)(指定) ハンデ コース:2,000メートル(ダート・右)


辛卯(かのとう) 三碧木星 大安
一粒万倍日
十二直「破(やぶる)」 二十八宿「女(じょ)」



「14頭立ては3枠狙いが基本です。」

なので、その3枠を見ると・・・・。


3枠3番 地 ヴァンヤールは前走3着で、鞍上の荻野 極騎手の生年月日 1997年9月23日の23日も三碧木星です。

ヴァンヤールの馬名意味 「物語に登場する上位エルフの一族」の「上位」の「位」と「一族」の「一」と前走1番人気が一粒万倍日にぴったりです。

庄野 靖志(ショウノ ヤスシ)調教師の「靖」も一粒万倍日にぴったりです。


同枠4番 ヘラルドバローズの生年月日 2019年4月23日の23日も三碧木星です。

前走ゼッケン11番と松山 弘平(マツヤマ コウヘイ)騎手の生年月日 1990年3月1日の1日は一粒万倍日にぴったりです。


3枠のサインもいいのですが、やっぱり気になるのが1番人気の8枠です。


8枠14番 ハギノアレグリアスの四位 洋文(シイ ヒロフミ)調教師の生年月日 1972年11月30日の30日が三碧木星です。

鞍上の岩田 望来(イワタ ミライ)騎手の「岩」と「望」が三碧木星で、生年月日 2000年5月31日の31日が一粒万倍日につながります。


同枠13番 ゲンパチルシファーの馬名意味 「冠名+明けの明星(ラテン語)」が「2023年度第4回阪神競馬特別レース名解説」、


○ シリウスステークス(GⅢ)

本競走は、1997 年に創設された重賞競走。
当初 1,400mで実施されていたが、2007 年から 2,000mに延伸された。
シリウス(Sirius)は、おおいぬ座のアルファ星。太陽を除くと、地球から見える恒星の中では最も明るい。
名は、ギリシャ語で「焼き焦がすもの」を意味する「セイリオス(Seirios)」に由来する。


「太陽を除くと、地球から見える恒星の中では最も明るい。」の「明るい」がサインでは?


ゲンパチルシファーの馬名意味 「冠名+明けの明星(ラテン語)」の「明け」と「明星」につながりますし、生年月日 2016年3月30日の30日は三碧木星です。

前走10番で11番人気は一粒万倍日につながります。

管理するのは佐々木 晶三(ササキ ショウゾウ)調教師で三碧木星です。


また、
12Rの8枠16番が出走取消なので、11Rの8枠が出るサインかと・・・?


もし、この8枠が出ると・・・、

「来たら見送り(来ない)、来なきゃ来る。」という格言から、

今日のシリウスステークスの8枠、明日のスプリンターズステークスの5枠・・・。


あ、
今日の中山11Rの5枠が出走取消なので、明日のスプリンターズステークスの5枠に注目です。

今日の8枠が出れば、明日の5枠が来ない?

今日のシリウスステークスの8枠が消えれば、スプリンターズステークスは5枠で勝負!!です。


なので、
今日は人気の8枠で勝負です!


8枠でなければ1枠かな?


まあ、
でも、本命は8枠14番 ハギノアレグリアスです。


紐は、栗毛の枠で。

3,5,7枠です。


う~ん、
4枠に父:ヘニーヒューズが並んでますから、「ぞろ目かくっつき目」のサインかも?

今日、メインレース付近で「ぞろ目かくっつき目」が出なければ、明日のスプリンターズステークスの 1-1 なんてあるかもです。


ありがとうございました。

[ 2023/09/30 11:51 ] 予想 | TB(-) | CM(0)

 スプリンターズステークスは、ミックファイアがサインかも?

ありがとうございます、
やばい競馬予想家 オジオジです。


2023年10月1日(日曜) 4回中山9日 発走時刻:15時40分
11R 第57回 スプリンターズステークス(GⅠ)
3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量 コース:1,200メートル(芝・右 外)


壬辰(みずのえたつ) 二黒土星 赤口
法の日
十二直「危(あやぶ)」 二十八宿「虚(きょ)」



スプリンターズステークス(GⅠ)は、日本馬主協会連合会会長賞とありますが、ここからのサインというのは見つかりません・・・。

強いて言えば、「馬主」から「馬」でオーナーが名古屋競「馬」の4枠8番 メイケイエール・・・。

でもこの馬、去年は1番人気で14着でした・・・。


スプリンターズステークス(GⅠ)のサインといえば、「頭としっぽが同じ文字」の馬などとかと「スプリンター」から「車の名前」がよく来ています。

去年も1枠にテイエムスパーダが入って、同枠馬のジャンダルムが勝っています。


テイエムスパーダの「スパーダ」はホンダのステップワゴンスパーダですね。

なので、今年も1枠にテイエムスパーダが入ってます!

同枠には、1番人気が予想されるナムラクレアがいますが、どうでしょうか?


「競馬で走るのは、馬ではなく枠。」なので、ナムラクレアが消えてもテイエムスパーダが代わりに来ることも考えられます。


ちなみに、
1枠1番 ナムラクレアのサインは、二黒土星に母:サンクイーン2の「2」と前走7枠が二十八宿「虚(きょ)」の中にある「七」につながることくらい・・・。

しかし、
1枠2番 テイエムスパーダの方は、ゼッケン2番が二黒土星で、父:レッドスパーダの「レッド」と富田 暁(トミタ アカツキ)騎手の「アカ」が赤口につながります。

また、
土曜の中山メインの1枠1番 ドゥラモンドが「頭としっぽが同じ文字」の馬なので、これがサインになるかもしれません。


もし、1枠が来るのだとすると、「ぞろ目かくっつき目」になるかもしれません。

母:サンクイーン2の「ーン」と母:トシザコジ「ーン」の一致や、8枠の騎手二人の「武」、7枠の騎手二人の「大」などがサインっぽいです。


でも・・・・。

私の今のところの本命は7枠です!


まず、7枠は二十八宿「虚(きょ)」につながります。

7枠13番 ジャスパークローネの前走7枠が二十八宿「虚(きょ)」につながります。

ジャスパークローネの「クロ」が二黒土星に、「ロ」が赤口につながります。


ジャスパークローネの生年月日 2019年3月12日

森 秀行(モリ ヒデユキ)調教師の生年月日 1959年3月12日

団野 大成(ダンノ タイセイ)騎手の生年月日 2000年6月22日

3人とも、二黒土星です。


それから、
日本馬主協会連合会会長賞の「協」と森 秀行(モリ ヒデユキ)調教師の「森」という漢字ですが、「協」と「森」、似てますよね?


同枠14番 エイシンスポッターの生年月日 2019年3月27日、前走ゼッケン7番で7着は二十八宿「虚(きょ)」につながります。

吉村 圭司(ヨシムラ ケイジ)調教師の「圭」は二黒土星です。


そして、
「2023年度第4回中山競馬特別レース名解説」によると、

<第9日>
○ サフラン賞
○ 茨城新聞杯
○ スプリンターズステークス(GⅠ)
○ 外房ステークス


外房ステークスの「外」から外国産馬の7枠13番 ジャスパークローネにはプラス材料。


で、気になるのは、

○ 茨城新聞杯
茨城新聞社は、茨城県水戸市に本社を置く新聞社。
本競走は、同社より寄贈賞を受けて実施されている。


「茨城県水戸市」で、先日浦和で行われた「第70回 日本テレビ盃(指定交流)JpnII」の7枠8番 ミトノオー(武 豊騎手)が2番人気で6着と敗れたこと。

なので、この7枠・・・・。


あ、7枠と言えば、日曜の盛岡メイン「第36回 ダービーグランプリ」にミックファイア登場!!

7頭立ての7枠7番にミックファイアで、鞍上は御神本 訓史(ミカモト ノリフミ)騎手。

「頭としっぽが同じ文字」の騎手ですね。


小頭数の大外枠は当たり馬券になりやすいですし、この7枠がスプリンターズステークスのサインになることも・・・・。


私の本命は、7枠です!

人気がないので、紐は人気の3つの枠へ!


枠連 1-7 2-7 5-7


あ、
土曜メインで5枠10番が出走取消です。

これがサインだと、5枠?

この5枠にも、サインがいっぱいですね。


でも、
いまのところ、私の本命は7枠です。



ありがとうございました。

[ 2023/09/30 07:52 ] 予想 | TB(-) | CM(0)

日本テレビ盃は、シフォンケーキと共に。

ありがとうございます、
やばい競馬予想家 オジオジです。


2023年9月27日(水) 船 橋 第11競走 20:05発走
Road to JBC
第70回 日本テレビ盃「指定交流」(JpnII)3上オープン
ダート 1800m(左)  サラブレッド系 3歳以上 別定


戊子(つちのえね) 六白金星 友引
秋の社日(あきのしゃにち)
十二直「平(たいら)」 二十八宿「箕(き)」


「11頭立ては6枠狙いが基本です。」が・・・・。


6枠7番 スワーヴアラミスの誕生日 2015.03.26生の26日は六白金星です。

前走ゼッケン6番も六白金星です。

生産牧場が(有)社台コーポレーション白老ファームで、「社」が秋の社日に「白老」が六白金星です。


同枠6番 ビヨンドボーダーズの父:「キン」シャサノキセキと生産者の村上「欽」哉氏が六白金星です。


う~ん、この6枠が来てくれれば・・・。

でも、たぶん違います!


軸は8枠です!


8枠11番 セキフウだと思います。

前走ゼッケン6番、6番人気が六白金星です。

セキフウの馬名意味 「戚風(中国語でシフォンケーキ)の日本語読み」の「日本」が日本テレビにつながります。

といっても、JRAのホームページを見なければ、この馬名意味が出てこないので、このサインを使っていいのかな?


いや、大丈夫でしょう。

ほかのサインもありますから。


母:シヤボナの「シヤ」が秋の社日につながります。

母の父:Kingmamboの「kin(金)」が六白金星です。

生産者のバンブー牧場の「バンブー」は「竹」のことなので、二十八宿「箕(き)」の「竹冠」につながります。


同枠10番 エイシンデジタルの前走6番人気、6着が六白金星です。

母の父:Giant's Causewayの「Giant's」が日テレにぴったりです!


紐はキングカメハメハの3つの枠です。


1,3,4枠ですが、セキフウの相手はJRA勢のはずなので、3枠の代わりに7枠を入れます!

1,4,7枠です。


枠連 1-8 4-8 7-8



あ、昨日の白山大賞典は1点予想が的中しました!!

といっても、枠連 3-6 370円也。


今日の日テレ杯も安そうです。


ありがとうございました。

[ 2023/09/27 12:14 ] 予想 | TB(-) | CM(0)

金沢の白山大賞典 (Jpn3)は、やっぱりあの馬から。

ありがとうございます、
やばい競馬予想家 オジオジです。


2023年9月26日(火) 金 沢 第10競走 17:10発走
農林水産大臣賞典 重賞
第43回 白山大賞典(JpnIII)
3歳以上オープン(中央・地方全国交流)
ダート 2100m(右)  サラブレッド系 一般 別定


丁亥(ひのとい) 七赤金星 先勝
彼岸明け
十二直「満(みつ)」 二十八宿「尾(び)」



いや~、
昨日のJRAの東西の重賞レース、2レースとも、サインがずばり!!でした。

軸にした2頭がともに勝ちましたから・・・。

川田騎手もルメール騎手も、みごとな手綱さばきでした。


でも・・・・。

紐にしたのが、さっぱりでした・・・。



それはそうと、金沢で行われる農林水産大臣賞典です。

新しい農林水産大臣になって、初めての農林水産大臣賞典です。


新しい農林水産大臣は、宮下 一郎氏。


出馬表を眺めると・・・、
一目であの枠に目がいきました。


生産者が宮内牧場で、井樋 一也(イビ カズヤ)厩舎の6枠です!


6枠7番 サンレイファイトの7番が七赤金星で、井樋 一也(イビ カズヤ)厩舎の「一」が宮下 一郎氏につながります。

スズカ(鈴鹿)フェニックスの「鈴」が七赤金星です。

小橋 亮太オーナーの「亮」が先勝の「先」につながります。

鞍上の堀場 裕充(ホリバ ヒロミツ)騎手の「堀」が二十八宿「尾(び)」に、「充(みつ)」が十二直「満(みつ)」と先勝につながります。


同枠8番  メイショウフンジンは04.27生まれで27日が七赤金星です。

生産者の宮内牧場の「宮」が宮下 一郎氏につながります。

鞍上が幸 英明騎手に乗り替わってますが、「明」が彼岸明けに繋がってます。


軸は6枠です!


紐はJRA勢でいいと思います。

1,3,5,7枠です。


軸にした6枠をみると、2頭とも前走が3着でメイショウフンジンの前走ゼッケン13番で3番人気と「3」ばかりなので、もしかすると相手は1番人気の3枠3番  ウィルソンテソーロだけでいいのかもしれません。


ありがとうございました。
 
[ 2023/09/25 08:18 ] 予想 | TB(-) | CM(0)